ひとり親家庭支援センターとは
ひとり親家庭支援センターとは
ひとり親家庭の母・父、寡婦(夫)、及びこれからひとり親になられるかもしれない方等に対し、仕事のこと、生活のこと、親権や養育費のことなど、さまざまな相談に応じています。
センターの事務所に限らず、お住まいの地域に出向いての相談を承っているほか、養育費確保や面会交流に関する裁判所等への同行支援など、個々の家庭の事情に対応したサービスを無料で提供しております。お気軽にご相談ください。
公益財団法人キーエンス財団が、4000名の大学生に30万円を給付する「2023年度がんばれ!日本の大学生応援給付金」の予備選考の受付が始まっています🎵
コチラをクリックしてご確認ください。
【高知県多機能型保育支援事業 らい~な】
子育て世代にとって
・近くに、育児の手助けをしてくれたり、相談できるところがあったらいいな~
・家で子育てをしている(同じ立場の)人たちと出会える場もあったらいいな~そんなニーズにお応えします。
どなたでも参加できます♪
申込やお問い合わせは、直接保育園まで
↓インスタで活動の内容をチェック!
○らい〜なInstagram
🏫高知市大学等奨学資金、奨学生募集
大学、短期大学、専修学校に在籍中または入学見込みの方が、経済的理由により修学困難な場合に奨学資金を無利子で貸りることができます。
【条件】 書類提出期限までに,高知市に1年以上居住する方または1年以上居住する方の子であること
【貸付金額】
《大学・短大》 ▶県内:月2万円、入学支度資金10万円 ▶県外:月3万円、入学支度金20万円
《専修学校》 ▶月2万円、入学支度資金10万円 ※各入学支度資金は新1年生のみ対象
◆詳しい内容や申請方法については下記のHPにてご確認ください。
高知市 令和5年度高知市大学等奨学資金奨学生の募集について
【申込期間】 2月1日(水)~ 4月13日(木)
【申込・お問合せ先】 高知市鷹匠町2丁目1番43号 たかじょう庁舎4階 高知市教育委員会 青少年・事務管理課 088-823-9468
ハロートレーニングを活用して就職やスキルアップにつなげてみませんか🔥
ハロートレーニングは、主に求職中の方を対象とした受講料無料(テキスト代等は自己負担)の講座です。
スキルアップや就職に必要な知識を習得することができます。
IT・経理系や美容系、介護系等のコースがございます。
雇用保険を受給できない方や雇用保険の受給が終了した方は、一定の支給要件を満たせば生活給付(月10万円)をもらいながら訓練を受けられます。
🏢申込・問い合わせ
受講を希望される方は、住所管轄のハローワークまでご相談ください
🍀詳しい訓練内容をお知りになりたい方は 高知労働局 ハロートレーニング(職業訓練)コース一覧 をごらんください。
■住宅支援資金貸付に関して
高知県では、就労を通じた自立に向けて意欲的に取り組んでいるひとり親の方々に対し、住居の借り上げに必要な資金について、償還免除付の無利子貸付を実施します。
■ひとり親家庭支援センターでは、住宅支援資金貸付に必要な母子・父子自立支援プログラムの策定を行っています。
プログラム策定をご希望の方は、コチラをクリックして申し込みフォームよりお申し込みください。